インド人社員をやめさせないために

先日、大阪にいるインド人が福岡に来たので、お会いしました。いろいろ話をした中で、彼が日本で転職した時の話になりました。(コロナでどう影響するかわかりませんが、)現状日本でインド人を求める需要は大きく、日本にいるインド人にとって、就活は楽なようです。しかし、そんな中にあっても、将来の情報収集のため、いろいろな人とコンタクトを取る作業を休めないのはさすがです。 このように現在定職のあるインド人…

続きを読む

インド人同士の横の連携に注意

インド人、インド企業とチームを組んで仕事をする場合、気をつけておかなければならないことのひとつに、チーム内の情報共有の問題があります。発注者が、一つの仕事を機能毎に分け、各機能毎にそれぞれ最適なインド企業に分けて発注するような場合です。 一番良いのは、発注者である日本企業と受注者であるインド企業、インド人がそれぞれ一つづつである場合です。この場合は、発注者側の対インド・コミュ二ケーション能…

続きを読む

ベジタリアンについて

インド人は宗教の関係で、ベジタリアンの人が多く、約4割の人がベジタリアンと言われています。 ベジタリアンといっても、純粋に肉、魚だけ食べない人もいれば、加えて卵や乳製品も食べない人もいます。また、私の印象では、特に南インドの人にベジタリアンが多いようです。   かつて、社長を含むあるインド企業のご一行様が日本訪問された際、その会社の日本事務所勤務のインド人営業社員とともに東京を案内した…

続きを読む